みてね年賀状2022年の料金(値段)やクーポンについてご紹介いたします。
値段が分かりやすいように料金計算の例も取り上げているので参考にしてください。
みてね年賀状とは?
みてね年賀状は、家族アルバムみてねの姉妹アプリで手軽に年賀状を作成できるサービスです。
普段から、みてねにお子さんの写真をアップロードしている場合は、みてね年賀状と連携して、それらの写真を年賀状に使うことも可能です。
気になるデザインは、その年の干支が描かれたものや和風柄・おしゃれなデザインなど様々で、ディズニーやムーミンなど人気キャラクターのデザインも用意されています。
家族アルバムのみてねをお使いでない方でも、年賀はがきやプリンターのインクの購入・印刷や店頭での申込みなどの手間が省けるので、非常に便利なサービスです。
みてね年賀状2022年の料金(値段)
みてね年賀状の料金体系は、以下のようになっています。
(はがき代 + プリント代)× 枚数 + 送料 + 決済手数料
はがき代は1枚63円(税込)で切手代はかかりません。
送料は490円(税込)ですが、無料お試し注文やポストへの直接投函・みてねプレミアム会員は送料無料で送れます。
決済方法はクレジットカード払いとコンビニ払いが用意されており、コンビニ後払いを利用すると220円(税込)かかります。
プリント代は、写真の有無や枚数で異なるので以下の表を参考にしてください。料金はいずれも税込価格です。
写真なし | 写真あり(オリジナル印刷) | 写真あり(写真プレミアム) | キャラクターデザイン | |
1〜39枚 | 73円/枚 | 105円/枚 | 120円/枚 | 131円/枚 |
40〜99枚 | 69円/枚 | 99円/枚 | 116/枚 | 127円/枚 |
100〜149枚 | 64円/枚 | 88円/枚 | 108円/枚 | 119円/枚 |
150枚〜 | 54円/枚 | 79円/枚 | 88円/枚 | 99円/枚 |
ここからは例として、写真あり(オリジナル印刷)10枚をクレジットカード決済で送る時の計算方法を記載いたします。
(はがき代 + プリント代)× 枚数 + 送料 + 決済手数料
上記の計算式に、それぞれの値を当てはめると以下のようになります。
(63円+105円)× 10枚 + 490円 + 0円 = 2170円
みてね年賀状2022年のクーポンについて
みてね年賀状2021年では、プリント代が10%オフになるクーポンが公開されていたのですが、本記事を執筆している現在、みてね年賀状2022年のクーポンは公開されていません。
ただし、2021年10月31日まではプリント代が25%オフで利用できるので、早めの申込みをおすすめします。