インターネット上では個人が創作したTwitter(ツイッター)のロゴが配布されているのですが、企業が自社の資料などにTwitterのロゴを使用したい場合は、公式サイトからダウンロードしたロゴを使いたいものです。
ここからはTwitterのロゴをダウンロードする方法やロゴを使用する際のガイドラインについてご紹介いたします。
Twitterのロゴをダウンロードする方法
Twitterのロゴはこちらの公式ページからダウンロードできます。
本記事の解説に使用している画像はPCブラウザからアクセスした時の画面ですが、スマホからダウンロードすることも可能です。
公式ページには以下の7つのダウンロードボタンが用意されています。
•ブランドリソース
•ブランドガイドライン
•Twitterロゴ
•ソーシャルアイコン
•ロゴと文字の組み合わせの定型化
•ツイートの構成
Twitterのロゴだけでなく、ユーザー名やハッシュタグとの組み合わせなど、全てのファイルをダウンロードしたい方は「ブランドリソース」からダウンロードしてください。
そうすると「Twitter All Brand Resources」という名称のZipファイルがダウンロードされます。
Twitterのロゴは、その中の「Twitter Logos」というフォルダに入っています。
Twitterのロゴだけを手っ取り早くダウンロードしたい方は、「Twitterロゴ」からダウンロードしてください。

ダウンロードできるロゴの種類
ダウンロードできるロゴは全部で3種類で、それぞれにEPS形式・PNG形式・PSD形式・SVG形式、4つのファイルが用意されています。
ブルー
白の背景にブルーのTwitterバードが描かれたロゴです。
背景が白色なので爽やかな印象です。
ホワイトオンブルー
アプリアイコンでお馴染みのブルーの背景に白のTwitterバードが描かれたロゴです。
多くの方がTwitterのロゴと聞いて、真っ先にイメージするのはこちらのロゴではないでしょうか。
ホワイトオンイメージ
グレーの背景に白のTwitterバードが描かれたロゴです。
暗めで落ち着いた印象のロゴになっています。
Twitterのロゴ使用ガイドライン(規約)
ダウンロード版のブランドガイドラインは全て英語で書かれているので、日本語で確認したい方は、こちらのページにアクセスしてください。
まず、押さえておくべき9つの使用原則が記載されています。
Twitter ロゴについて使用原則
•Twitter ロゴの色にはブルーまたは白のみ使用できます。
•ロゴの変更、回転、編集はできません。
•ロゴのアニメーション化、セリフや鳴き声の追加、羽ばたかせる加工などはできません。
•他の鳥や生物をロゴの周りに配置できません。
•ロゴには吹き出しなどの要素を追加できません。
•ロゴは擬人化できません。
•ロゴを過度に強調できません。
•旧バージョンのロゴは使用できません。
•本書に記載された空白スペースのガイドラインに従ってください。(出典:ブランドガイドライン)
そして、以下のようにロゴのサイズや色について細かく指定があります。
空白スペース | ロゴのサイズの150%以上 |
最小サイズ | 16ピクセル以上 |
色 | HEX #1DA1F2 , HEX #F5F8FAなど |
配置 | テキストの高さはロゴの高さに対して100% |
指定フォント | ヒラギノ角ゴ Pro W3 |
もし、ガイドラインについて不明な点があれば「trademarks@twitter.com」宛にお問い合わせください。