Simejiの危険性を調査!フルアクセスは危ない?【しめじアプリ】

Simejiの危険性を調査した結果を紹介します。

Yahoo!知恵袋にもSimejiの危険性を心配する質問が寄せられているので、個人情報流出やセキュリティが心配といった方の参考になれば幸いです。

目次

Simejiの危険性を調査

Simejiに危険性はありません。以下詳細です。

フルアクセスは危ない?

Simejiでキーボードの着せ替えやユーザー辞書などの機能を使いたい場合は、Simejiにフルアクセスを許可する必要があるのですが、その際に以下のようなポップアップが表示されます。

【iPhoneの場合】

フルアクセスを許可すると、このキーボードのデベロッパに、過去にこのキーボードを使用して入力した内容を含めたすべての入力内容を転送することを許可します。転送される入力内容には、クレジットカード番号や住所などの機密度の高い個人情報が含まれる可能性があります。

 

【Androidの場合】

この入力方法を選択すると、すべての入力内容の収集をアプリに許可することになります。これにはパスワードやクレジットカード番号などの個人情報も含まれます。この入力方法を使用しますか?

これらのポップアップは、Simejiに限った話ではなく、Simeji以外のキーボードアプリにフルアクセスを許可する時も表示されるので、フルアクセス自体が危ないというわけではありません。

ですので、以下で解説している運営会社など、他のポイントが重要になってきます。

尚、フルアクセスを許可してしまって、一旦オフにしたい方は、以下の手順でオフにできます。

iPhone版をご利用の場合

iPhone版をご利用の場合は、端末の設定を開いて「一般」→「キーボード」の順に進んでください。

そして「キーボード」→「Simeji」の順に進み「フルアクセスを許可」をオフにしましょう。

Android版をご利用の場合

Android版をご利用の場合は、機種によって操作画面が若干異なりますが、「システム」→「言語と文字入力」→「仮想キーボード」の順に進むと、Simejiへのアクセス許可をオフにできます。

Simejiの運営会社

(画像引用:baidu.jp

Simejiの運営会社は、中国の最大手検索エンジンを提供している百度の日本法人です。

上記のフルアクセスに加えて、中国企業ということに不安を感じる方も少なくないようですが、百度はGAFA(Google・Apple・Facebook・Amazon)も上場しているナスダックの上場企業であるため、ユーザーの入力情報を悪用する可能性は低いと思われます。

ただし、中国当局との兼ね合いで、米証券取引委員会が百度を上場廃止警告リストに追加しているという事実もあります。

米SEC、百度など複数の中国企業を上場廃止警告リストに追加

Simejiのユーザー数

Simejiのアクティブユーザー数は公開されていませんが、これまでの累計ダウンロード数は5000万を突破しており、GoogleのGboardを除くと日本で最も利用されているキーボードアプリです。

これだけ多くのユーザーを抱えている状況で、入力情報の悪用があれば、瞬く間にSNSやアプリのレビュー欄に批判コメントが殺到してしまいます。

Simejiの利用を危惧する声はありますが、少なくとも入力情報が悪用されたなどの声は確認されていません。

Simejiは無料?

アプリの中には知らぬ間に課金されている悪質なアプリも存在しますが、Simejiは有料の着せ替えを購入したり、VIP機能に登録しなければ無料で利用できます。

VIP機能の無料体験に登録される方は、期間内の解約忘れにご注意ください。

iPhone版をご利用の場合は、端末の設定を開いてiPhoneに登録している名前をタップして「サブスクリプション」へ進むと解約できます。

Android版をご利用の場合は、Google Playの定期購入へアクセスすると解約できます。

Simejiの脆弱性について

Simejiは、過去に脆弱性対策情報ポータルサイトのJVNでアクセス制限不備の脆弱性を指摘されています。

Simejiがユーザーの入力情報を悪用しなくても、このようなリスクは付きまといます。

ただし、Appleが提供するiOSでさえも、しばしば脆弱性が確認されているので、アプリの自動アップデートを有効にするか、都度、Simejiをアップデートするようにしてください。

(参考:「iOS 15.7」「iPadOS 15.7」配信 「悪用された可能性がある」脆弱性を修正

  • URLをコピーしました!
目次