Android(アンドロイド)スマホにはパソコンのようにファイルの種類問わず、削除したファイルがまとめて保管されるゴミ箱はないのですが、各機能ごとにゴミ箱が用意されています。
本記事では「写真・動画」「メール」「アプリ」「メモ帳」のゴミ箱の場所を紹介します。
Androidスマホのゴミ箱はどこにある?
写真
ギャラリーから削除した写真や動画はアルバムの「最近削除したファイル」という箇所に30日間保存される仕様になっています。
「最近削除したファイル」から復元したい場合は、写真を選択して「復元」をタップしてください。
30日間経過する前に完全に削除したい場合は、「削除」をタップしましょう。
復元もしくは完全削除したい写真がたくさんある場合は、一つの写真を長押しすると全件選択や複数選択できます。
Google フォト
写真や動画の管理に標準アプリのGoogle フォトをお使いの方は、画面右下の「ライブラリ」へ進むと画面上部にゴミ箱があります。
Google フォトからゴミ箱に移動しても完全削除まで60日間の猶予があるので、復元させたい場合は、写真や動画を長押しして「復元」をタップしてください。
60日間経過前に完全に削除したい場合は、長押し後に「削除」をタップしましょう。
メール
Android標準のメールアプリをお使いの場合は、メニューの一覧にゴミ箱があります。
メールアプリを起動したら画面左上のメニューをタップして「ゴミ箱」へと進んでください。
削除したメールを復元したい場合は、メールを長押しして「移動」→「受信トレイ」の順にタップすると復元できます。
ゴミ箱の中のメールを空っぽにしたい場合は、メールを長押しして「全件選択」→「削除」で一括削除できます。
アプリ
削除したアプリはPlayストアのライブラリから確認できます。
Playストアを開いて画面左上のメニューから「マイアプリ&ゲーム」→「ライブラリ」の順に進んでください。
アプリを再インストールしたい場合は「インストール」をタップしてください。
ただし、アプリの種類によってはデータを復元できないものもあります。
ライブラリから削除してインストール履歴を消したい場合は、バツマークをタップしてください。
メモ帳
Google Keepなどのメモアプリにはゴミ箱が搭載されているのですが、Android標準のメモ帳にはゴミ箱がないため、一度削除してしまうとAndroid単体では復元することができません。
重要なメモを削除してしまいどうしても復元したい場合は、パソコンにAndroidのデータ復元ソフトをインストールして、USBケーブルでAndroidスマホと接続して復元作業を行ってください。
Androidスマホのゴミ箱から完全に削除されたデータを復元する方法
ここからはAndroidスマホのゴミ箱から完全に削除されたデータを復元できる可能性がある方法を3つご紹介いたします。
復元アプリ
ギャラリーやGoogle フォトには削除までの猶予期間があるとご紹介しましたが、間違って完全に削除してしまったり、何らかの不具合で消えてしまった場合は以下の復元アプリをお試しください。
写真撮影直後やスクショして間もない画像は復元できる可能性が低いのですが、長期間保存されていた後に消えてしまった写真は復元できる可能性が高いです。
復元できる写真がある場合は「復元可能な画像を検索」に表示されているので、そちらから画像及び画質を選択して「○件を復元する」をタップしてください。
復元できた写真はギャラリーの「その他」→「消した画像を復元」にて確認できます。
SDカード
SDカードが使える機種をお使いで、過去にSDカードにデータを移行していた場合は、その時点までのデータしか取り込めませんが復元可能です。
SDカードからAndroidスマホにデータを取り込む方法は、お使いの機種名を添えて以下のように検索してみてください。
「機種名 SDカード データ取り込み」
修理店
お使いの機種でSDカードが使えなかったり、SDカードにデータを移行していなかった方は、修理店で復元を依頼するという手もあります。
修理費用はお店によってピンキリですので、以下の情報を伝えて事前に見積もりをとってから依頼するようにしましょう。
•Androidスマホの機種名
•Androidスマホの使用歴
•Androidスマホの状態(故障の有無など)
•復元したいデータ(写真・動画・メール・メモ・連絡先など)
Androidスマホに便利なゴミ箱を設置する方法
冒頭でAndroidスマホにはパソコンのようなゴミ箱はないとお伝えしましたが、「Dumpster ゴミ箱」というアプリをインストールすると、画像や動画・アンインストールしたアプリなどがまとめて可視化されて便利です。
アプリ内から復元も可能です。
おわりに
Androidスマホのゴミ箱に関する解説は以上です。
以下の記事ではAndroidアプリで削除していいものを取り上げているので、Androidに最初から入っているアプリで削除に迷ったことがある方は参考にしてください。