Android(アンドロイド)アプリで削除していいもの、不要なアプリ一覧をご紹介します。
最初から入っている不要なアプリを削除することで、スマホの容量や通信量の節約に繋がります。
ドコモ・au・ソフトバンク・楽天、それぞれのキャリア別で取り上げているので参考にしてください。
目次
Androidアプリで削除していいのはどんな種類のアプリ?
システムアプリを除くアプリ
結論から申し上げるとシステムアプリを除くアプリはすべて削除しても構いません。
システムアプリは削除できない仕様になっているので、削除できるアプリは削除してもスマホの利用に致命的な悪影響を与えることはありません。
ですので、Playストアからご自分でインストールしたアプリや後述のキャリアがプリインストールしているアプリは全て削除可能です。
サブスク(月額課金)を解約済みのアプリ
上記でシステムアプリを除くアプリは削除しても問題ないと解説いたしましたが、毎月クレジットカードやキャリア決済で引き落としされるサブスクに加入している場合は注意が必要です。
アプリを削除するだけではサブスクを解約したことにはならないので、削除前に必ず解約手続きを行うようにしてください。
Androidアプリで削除していいもの!不要なアプリ一覧
お使いの機種や契約プランによって最初から入っているアプリは異なるのですが、ここからはAndroidアプリで削除していいものの例をご紹介いたします。
ドコモ
アプリの名称 | 機能・用途 |
あんしん遠隔サポート | スマホに関するサポート |
dアニメストア | アニメ見放題 |
dエンジョイパス | 優待使い放題 |
dキッズ | 知育 |
dジョブ | 仕事情報 |
dTV | 映画・ドラマ・アニメ見放題 |
dTVチャンネル | 音楽・バラエティ・ライブ見放題 |
dトラベル | 宿泊やレジャーの予約 |
dヒッツ | 音楽聴き放題 |
dフォト | 写真をクラウド保存 |
dブック | 電子書籍ストア |
dヘルスケア | 健康管理 |
dマーケット | 総合エンタメボーたる |
dマガジン | 雑誌読み放題 |
ドコモスピードテストアプリ | 速度測定 |
ドコモテレビターミナルアプリ | ドコモテレビターミナルを便利に使う |
ドコモ地図ナビ | ナビゲーションや乗換案内 |
はなして翻訳 | 話した言葉を相手の母国語に翻訳 |
my daiz | AIエージェントサービス |
マイマガジン | ニュース |
マチキャラ | 待ち受けにキャラクターを設定 |
au
アプリの名称 | 機能・用途 |
あんしんフィルター for au | お子様用のサイトフィルタリング |
au通話品質レポート機能 | エリア品質情報をauに自動送信 |
auPAYマーケット | 通販 |
auスマートパス | 映画・ドラマ・アニメ見放題 |
うたパス | 音楽聴き放題 |
ブックパス | 電子書籍ストア |
ニュースパス | ニュース |
TELASA | 映画・ドラマ・アニメ見放題 |
じぶん銀行アプリ | auじぶん銀行 |
radiko+FM | ラジオ |
ソフトバンク
アプリの名称 | 機能・用途 |
App Pass | アプリ取り放題 |
GYAO! | 映画・ドラマ・アニメ見放題 |
Gガイド番組表 | テレビ番組表 |
Netflix | 映画・ドラマ・アニメ見放題 |
Y!ショッピング | 通販 |
Y!ブックストア | 電子書籍ストア |
あんしんフィルター | お子様用のサイトフィルタリング |
位置ナビLink | 位置検索 |
楽天モバイル
アプリの名称 | 機能・用途 |
楽天市場 | 通販 |
楽天銀行 | 楽天銀行 |
楽天カード | 楽天カード |
楽天ペイ | 楽天のスマホ決済 |
楽天マガジン | 雑誌読み放題 |
Rakuten TV | 映画・ドラマ・アニメ見放題 |
Rakuten Music | 音楽聴き放題 |