iPhoneでInstagram(インスグラム)の動画を保存する方法をご紹介いたします。
高画質で保存できる方法も取り上げているので参考にしてください。
iPhoneでインスタの動画を保存する方法
インスタの動画保存サイト
こちらのインスタの動画保存サイトは、自動的に最も高画質な動画を選択してくれるサイトで、かつ広告が表示されない点が特徴です。
まずは保存したいインスタの動画のURLをコピーしましょう。
「…」→「リンクをコピー」の順にタップするとURLをコピーできます。
URLをコピーしたら、Safariから保存サイトに移動してURLを貼り付け「START」をタップしてください。
次に「ダウンロード」を長押しして「リンク先のファイルをダウンロード」をタップします。
続いて画面右上の下矢印をタップして動画ファイルを開き、共有マーク→「ビデオを保存」の順にタップしていただくと、インスタの動画をカメラロールに保存できます。
Instagramダウンローダー(サイト)
Instagramダウンローダーは、若干広告が多めですが、シンプルな操作で高速保存できるサイトです。
インスタの動画のURLをコピーしたら、SafariからInstagramダウンローダーにアクセスしURLを貼り付けて「ダウンロード MP4」をタップしてください。
「Right click here〜」と記載されたボタンが表示されたら、ボタンを長押しして「リンク先のファイルをダウンロード」をタップしましょう。
そうするとダウンロードが開始されるので、次に画面右上の下矢印マークをタップしてください。
そして動画ファイルを開いて、共有から「ビデオを保存」を選択していただくとカメラロールにインスタの動画を保存できます。
トルミル(アプリ)
トルミルはインスタの動画だけでなく、あらゆるサイトの動画を保存できるiPhoneアプリです。
トルミルで保存する方法は以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
Repost(アプリ)
こちらのアプリはログインする必要がある点と無料版だと投稿者のIDが入る点がネックですが、インスタの動画を保存できるアプリの中では上位の人気を誇るアプリです。
アプリをインストールして開いたら画面左上のバツマークをタップしてください。
続いて「≡」から「アカウント」→「アカウントを追加」の順に進み、インスタにログインします。
ログインできたら、インスタのアプリを開いて保存したい動画のURLをコピーしてください。
そしてRepostを開いて数秒お待ちいただくと、カメラロールにインスタの動画が保存されています。