TwStalkerとは?危険性や使い方を解説

TwStalkerの危険性(安全性)や使い方をご紹介します。

目次

TwStalkerとは?

TwStalkerは、Twitterにログインしなくても検索できる非公式サイトです。

海外のサイトですが、日本語での検索も可能で、Twitterでお馴染みのトレンドも確認できます。

PCから利用すると手軽にTwitterの動画を保存できるのも特徴です。

TwStalkerに危険性はある?

結論から申し上げると、TwStalkerに危険性はありません。

セキュリティ関連企業のトレンドマイクロやGoogleが提供しているサイトの安全性を調べられるツールで安全と判定されています。

アクセス時にYouTube動画(広告)が表示されることがありますが、それ以外、紛らわしい広告等が表示されることはなく、快適に閲覧できるサイトです。

TwStalkerの使い方

ここからはTwStalkerの使い方の解説に移ります。

ユーザー・ツイート検索

TwStalkerにアクセスして「Search username」にツイートを見たいユーザーの名前やID、調べたいキーワードを入力して検索マークをタップしてください。

そうすると「People」の欄にユーザーが表示され、その下にキーワードを含むツイートが表示されます。

画像保存

TwStalkerで見つけた画像を保存したい場合は、画像右下のダウンロードボタンをタップしてください。

そうすると画像だけが表示されるので、画像を長押しして「写真に追加」で保存できます。


トレンド

Twitterで話題になっているトレンドは、TwStalkerの検索入力欄の少し下に表示されています。

トレンドキーワードをタップしていただくと、そのキーワードを含むツイートが一覧で表示されます。

  • URLをコピーしました!

著者

SNSやスマホ・話題のアプリのハウツー記事を執筆しています。国内で知られていないアプリやウェブサービスも積極的に取り上げています。著者情報詳細

目次