Twitterにはフォロワーのみにツイートを公開できる非公開設定が存在します。
非公開設定されたアカウントには鍵マークが付くため鍵垢という呼び方が一般的になっています。
鍵垢のツイートがフォロー外から見れないのは冒頭でもご紹介した通りなのですが、DMやリプライはフォロー外の相手に対して送ることはできるのでしょうか?
鍵垢でもフォロー外の相手にDMを送れる!
自分が鍵垢であってもフォロー外の相手がダイレクトメッセージの設定を「すべてのアカウントからメッセージを受け取る」にしている場合はDMを送ることができます。
鍵垢だからといって送ったメッセージが相手側には見えないということはありません。
相手側が返信をくれた場合は自分側が「すべてのアカウントからメッセージを受け取る」をオフにしていても相互フォロー間のDMのやり取りのように普通に受信することができます。
フォロー外だと鍵垢からのリプライは見えない!
鍵垢であってもフォロー外の相手のツイートに対してリプライを送ったり、@から始まるユーザー名を入力してメンションを送ることは可能です。
しかし、相手側はリプライをもらったことは分かっても誰からリプライが来たのかと、その内容を把握することはできません。
これまで何度もリプライやメンションを送っていたにも関わらず、相手側から返信が無かったという方はご自身の鍵垢が原因だった可能性が大です。
鍵垢のままフォロー外の相手とやり取りをしたい場合は相手がDM機能を解放しているならDMを送るようにしましょう。
フォロー外の相手がDM機能を解放していない場合は一時的に鍵垢を外し、公開アカウントの状態でリプライを送るようにして下さい。
そうすれば相手側はリプライを確認することができます。
まとめ
鍵垢でもフォロー外の相手にDMを送り読んでもらうことは可能ですが、リプライは相手に見えないので要注意です!