アマゾンミュージックがプライム会員なのに聞けない原因や対処法をご紹介します。
目次
Amazonミュージックがプライム会員なのに聞けない原因
ミュージックアンリミテッドでないと聞けない曲が多い
Amazonミュージックアンリミテッドが9000万曲をカバーしているのに対して、プライム会員が無料で聞けるAmazonミュージックプライムの曲数は200万曲と少なめです。
ミュージックプライム内で検索した際に「music unlimited」と記載されている曲は、プライム会員になっていても聞けません。
プライム会員でないアカウントでログインしている
こちらはAmazonのアカウントを複数お持ちの方に見られるケースです。
プライム会員でないアカウントでプライムミュージックにログインすると、Amazonミュージックフリーの会員として扱われるので、アカウントに間違いがないかご確認ください。
その他の原因
ミュージックアンリミテッド対象の曲は聞けないことをご存知で、プライム会員のアカウントでログインしているにも関わらず聞けない方は、以下の記事を参照ください。
Amazonミュージックがプライム会員なのに聞けない時の対処法
Amazonに問い合わせる
プライム会員なのに、Amazonミュージックプライム対象の曲が一向に聞けない方は、以下の手順でAmazonに問い合わせてみましょう。
まずはホーム画面右上の歯車マークをタップして「カスタマーサービスに問い合わせる」へ進みます。
そして「Prime Music」→「Prime Musicについて」の順に進んでいただくと、Eメールもしくは電話のどちらかで問い合わせできます。