インスタグラムのプロフィールページに「リム通知オン」や「リム通知あり」と記載しているユーザーを見かけたことはないでしょうか。
本記事ではリム通知の意味やリム通知の設定方法を詳しくご紹介いたします。
リム通知とは?
リム通知とはフォロー解除を意味するリムーブと通知を合わせた略語です。
インスタは他のユーザーからフォローされると「○○さんがあなたをフォローしました」という通知が届くのですが、フォローを外されても通知されない仕様になっているので、誰にフォローを外されたのか簡単に把握することができません。
しかし、外部のアプリを利用すればフォローを外されことを手軽に確認できるのでフォロワー管理に欠かせない機能となっています。
インスタのリム通知をオンにする方法
iPhone・Android別に取り上げているので、当てはまる方をご参考ください。
iPhoneから行う場合
「InControl」は広告の多さがデメリットなのですが、過去に取り上げてきた広告が少なめの良心的なアプリは、ほとんど運営停止してしまったので、広告が多くても長期的に使えるアプリをご紹介いたします。
まずはアプリをインストールしてください。
アプリを開いたらチュートリアルを読み進め、プレミアム版を購入の画面でバツ印をタップしましょう。
続いて「Analytics」をタップして「インスタグラムアカウントを使ってログインする」へ進みます。
次の画面でインスタのログイン情報を入力してログインできたら「Authorize」をタップしてください。
これでフォロワーのリムーブを確認できるようになります。
利用開始直後はフォロワー数の推移に変化は見られないので、インスタのフォロワー数が減った時などに画面右上の更新ボタンをタップして更新してください。
ここで「失ったフォロワー」に表示されているユーザーがあなたのアカウントをリムったユーザーになります。
無料版では人数しか確認できないのですが、「非公開」をタップして広告を見ると誰がリムったのかを確認できます。
もし、リムられたユーザーをフォロー中でリムり返したい場合は「フォロー中」をタップしてください。

リム通知以外の機能
InControlにはリム通知以外の機能も用意されています。
自分が一方的にフォローしていてフォロバしてくれていないユーザーは「フォローバックしてくれなかったフォロワー」から確認できます。
逆に相手からフォローされていて、こちらがフォロー返しできていないユーザーは「フォローバックしてないフォロワー」に表示されます。

Androidから行う場合
まずは「フォローチェックforインスタグラム」をインストールしてください。
アプリを開いたらチュートリアルを読み進めてインスタを選択し、ユーザーネームとパスワードを入力してログインします。
フォロワーの増減はアプリにログインしてから記録されるようになるので、時間をあけるか日を改めてから再度アプリを開いてください。
フォローを解除されたユーザーは「基本分析」から確認することができます。
自分だけがフォローを外されるのは納得がいかないという方は、相手のアイコンをタップするとインスタに移動するので、「フォロー中」→「フォローをやめる」の順にタップしてフォローを解除してください。
もしインスタ上でフォロワーが減っているのに、アプリ内にフォローを解除したユーザーが表示されていない場合は画面右上の更新ボタンをタップしてみてください。

リム通知以外の機能
リム通知以外にもフォロワー管理に欠かせない相互フォローやフォロバしてくれていないユーザーの確認も行うことができます。
有料のプレミアム会員になると複数アカウント追加できるようになったり、投稿の分析やフォロワーの分析も行えるようになりますが、無料機能でも十分活躍してくれます。
その他のリム通知を確認できるアプリ
リム通知を確認できるアプリはしばしばアプリストアから消えてしまうことがあるので、上記以外のアプリもいくつかご紹介いたします。
Followers Insight
iPhone・Androidどちらでも利用できる数少ないリム通知アプリですが、広告が少々多めです。
無料でアカウントを追加して切り替えられる機能はありがたいです。
インスタグラムのフォロワーを増やす管理アプリ
海外製のアプリで操作画面の日本語にやや違和感を感じるかと思いますが、7日間・30日間・1年間と期間を選択してフォロワーの推移をグラフ化できるなどユニークな機能も搭載されています。
Follower Analyzer
無料プランだとアカウントを複数管理したい場合、その都度ログアウトしなくてはいけませんが、リム通知だけでなく相互フォローやフォロバされていないユーザーの確認など、基本的なフォロワー管理は事足りるアプリです。
まとめ
インスタのリム通知を確認できるアプリのご紹介は以上です。
iPhone版・Android版共に3種類ずつ取り上げているので、いくつかインストールしてみて使い勝手の良いものをご利用ください。