本記事では2021年4月現在のLINE(ライン)のバージョン番号をデバイス別にまとめています。
LINEの最新バージョンの番号がいくつか調べる方法や自分が利用中のLINEのバージョン番号を確認する方法も解説しているので参考にしてください。
LINEの最新バージョンの番号はいくつ?
2021年4月17日現在のLINEの最新バージョンの番号は以下のようになっています。
デバイス | バージョン番号 | アップデート内容 |
iPhone | 11.6.0 | 不具合修正および性能改善 |
Android | 11.5.2 | 記載なし |
Windows | 6.7.2 | 不具合修正および一部機能改善 |
Mac | 6.7.2 | 問題の修正 |
LINEは特定のバージョン未満での新規登録や引き継ぎを停止したことがあるので、特に理由がない場合は、最新バージョンにしておくのが好ましいです。
LINEの最新バージョンの番号を確認する方法
ここからはLINEの最新バージョンの番号を確認する方法をデバイス別にご紹介いたします。
iPhone版
まずはApp Storeを開いて「LINE」と検索します。
LINEが表示されたらタップして「アップデート」と記載された箇所の下をご確認ください。
そうするとiOS版LINEの最新バージョンの番号が記載されています。
Android版
まずはPlay ストアを開いて「LINE」と検索しましょう。
LINEのインストール済画面が表示されたらタップして「更新の内容」へ進みます。
続いて画面下部に向かってスワイプしていくと「アプリケーションソフトウェア情報」の「バージョン」にAndroid版LINEの最新バージョンの番号が記載されています。

PC版
Windows版をご利用の場合
まずはMicrosoft Storeにアクセスして「LINE」と検索してください。
続いてアプリの一覧に表示されているLINEをクリックして画面中程へと進みます。
そうすると「このバージョンの最新情報」のすぐ下に、Windows版LINEの最新バージョンの番号が記載されています。

Mac版をご利用の場合
まずは画面左上のAppleのロゴマーク→「App Store」の順にクリックします。
App Storeが起動したら「LINE」と検索して検索結果にLINEが表示されたらクリックしてください。
そうすると「バージョン履歴」の下に、いつバージョンアップが実施されたのかとMac版の最新バージョンの番号が記載されています。

自分のLINEのバージョン番号を確認する方法
現在、自分が利用しているLINEのバージョン番号を確認する方法をご紹介いたします。
LINEはこれまでに何度かセキュリティ上の脆弱性が発覚しているので、LINEのバージョンが古いようでしたら、最新バージョンにアップデートすることをおすすめします。
iPhone版/Android版
まずはLINEのホーム画面を開いて歯車マークの設定をタップします。
そして画面最下部に向かってスワイプし「LINEについて」をタップしてください。
そうすると現在利用しているLINEのバージョン番号が表示されています。

PC版
解説に使用している画像はMac版のLINEですが、Windows版でバージョン番号を確認する方法も基本的に同じです。
PC版LINEにログイン中の場合は、画面左下の「…」をクリックして「LINE情報」へ進むと現在のバージョン番号を確認できます。
まとめ
LINEの最新バージョンの番号や自分が利用しているLINEのバージョン番号を確認する方法は以上です。
バージョン番号を調べた後に、もしLINEをアップデートできないようでしたら以下の記事を参考にしてください。