TwitterのURL(リンク)を確認してコピー貼り付けする方法

自分のTwitterアカウントのURL(リンク)を確認する方法を解説します。

現在はQRコードの読み込みでアカウントをフォローすることもできますが、他のアプリのプロフィール欄に自分のTwitterを紹介したい方などは、本記事を参考にしてください。

目次

自分のTwitterのURL(リンク)を確認する方法

ユーザー名を付け足して直接入力

TwitterアカウントのURLはいずれも以下のような形式になっています。

https://twitter.com/ユーザー名(@は省略)

ユーザー名とは自分のプロフィールページに記載されている@から始まる英数字の部分です。


ですので、当アカウントの場合だとURLは「https://twitter.com/applimura」になります。

モバイル版Twitterから確認する(iPhone編)

自分のユーザー名を付け足して入力する方法はユーザー名が複雑で長かったりすると間違って入力してしまう可能性があります。

また手動入力が面倒だという方はこちらの方法をお試しください。

まずはSafariからモバイル版Twitterにアクセスしてください。

この時、SafariからTwitterの公式アプリに移動してしまうようならリンクを長押しして「新規タブで開く」を選択するとSafariで開くことができます。


Twitterにログインしたら自分のプロフィールページに移動してください。

この時、画面上部に表示されているのが自分のアカウントのURLになります。


URL部分をタップすると全選択された状態になるので、もう一度タップして「コピー」するとアカウントのURLがコピーされます。

URL内の「mobile.」は省略していただいても大丈夫です。

モバイル版Twitterから確認する(Android編)

まずはChromeからモバイル版Twitterにアクセスしてください。

もし、ChromeからTwitterの公式アプリに移動してしまう場合はリンクを長押しして「新しいタブで開く」を選択するとChrome上で開けます。


ログイン情報を入力してTwitterにログインしたら自分のプロフィールページへ移動してください。


画面上部のURLが自分のアカウントのURLになるのでタップしてコピーしましょう。


URL内の「mobile.」が不要な場合は貼り付けた後に消してください。

自分の投稿したツイートのURLをコピーする方法

アカウントのURL以外にも投稿したツイートのURLをコピーしてLINEなど他のアプリに送信したい場合は以下の手順を参考にしてください。

iPhoneから行う場合

いいねの右横にある共有ボタンをタップして「リンクをコピー」の順でツイートのURLをコピーできます。


Androidから行う場合

ツイート右下の共有ボタンから「リンクをコピー」をタップしていただくと、ツイートのURLをコピーできます。


自分が作成したリストのURLをコピーする方法

非公開リストの場合はコピーして共有しても自分以外のユーザーは見れませんが、公開リストを共有したい場合は、以下の手順で共有できます。

iPhoneから行う場合

まずはホーム画面左上のアイコンをタップして「リスト」へ進んでください。



そして「自分のリスト」の中から特定のリストを開いて、共有マーク→「共有する」の順にタップすると自分が作成したリストのURLをコピーできます。



Androidから行う場合

まずはホーム画面左上のアイコンをタップして「リスト」へ進みます。



そしてURLをコピーしたいリストを開いて、共有マーク→「共有する」の順にタップしてください。




これで自分が作成したリストのURLをコピーできます。

TwitterでURLをコピーできない時の対処法

自分のアカウントやツイートのURLをコピーできない時は以下の対処法をお試しください。

タスクキル

リンクをコピーをタップしてもコピーできない場合は、お使いのTwitterアプリで一時的に挙動がおかしくなっている可能性があります。

タスクキルでアプリを強制終了させてリフレッシュさせてください。

端末の再起動

端末の再起動はあらゆる不具合に効果的な対処法です。

端末側の一時的な不具合でリンクをコピーできない場合は、再起動で解消できます。

TwitterのURLを短縮させる方法

TwitterでコピーしたURLを他のSNSなどに貼り付ける際に文字数が長くてお困りの方は、以下のURL短縮サービスをご活用ください。

短縮URL
Bitly

おわりに

今回ご紹介した内容は自分のアカウントやツイートのURLをコピーする方法ですが、他のユーザーのURLも同様の手順でコピーできます。

  • URLをコピーしました!

著者

SNSやスマホ・話題のアプリのハウツー記事を執筆しています。国内で知られていないアプリやウェブサービスも積極的に取り上げています。著者情報詳細

目次