インスタグラムのログアウトとは、アプリにアカウントが追加されていない状態を意味します。
ログアウトする理由は様々ですが、アプリに追加できるアカウント数が上限に達してしまったり、テスト期間などでインスタの利用を控えたい時やインスタで何らかの不具合が起きた時の解消法としても活用されています。
ここからはインスタのログアウト方法をはじめ、ログアウトできない時の対処法やログアウトすると具体的にどうなるのか詳しく解説いたします。
インスタからログアウトする方法
iPhoneやAndroidアプリでログアウトする方法
まずは画面右下のプロフィールタブをタップして三本線マークのメニューへと進みます。
続いて「設定」→「○○をログアウト」→「ログアウト」の順にタップすると、現在お使いのアカウントからログアウトできます。
初めてログアウトする際には「ログイン情報を記憶しますか?」という案内が表示されます。
アプリ内にアカウントが追加されていない状態にしたい場合は「後で」を選択してください。
パスワードを忘れてしまいそうな方は「保存」を選択してログイン情報を記憶しておくことをおすすめします。
ただし、アプリ内にアカウントが追加されたままになるので、厳密にはログアウトとは言えません。
すべてのアカウントからログアウトしたい場合
iOS版のインスタアプリにアカウントを複数追加している場合は、「ログアウト」をタップしてすべてのアカウントにチェックを付けて「ログアウト」→「すべてのアカウントからログアウト」の順にタップすると、まとめてログアウトできます。
Android版をご利用の場合は「すべてのアカウントからログアウト」をタップしてください。
スマホブラウザでログアウトする方法
SafariやChromeなどのスマホブラウザからインスタを利用している場合は、画面右下のプロフィールタブをタップして歯車マーク→「ログアウト」の順にタップしていただくとログアウトできます。
PC版でログアウトする方法
PC版インスタグラムからログアウトしたい場合は、画面右上のプロフィール画像をクリックしてメニュー内の「ログアウト」を押してください。
インスタからログアウトできない・消えない時の対処法
過去に「ログイン情報を記憶しますか?」で「保存」を選択してしまったため、ログアウトしてもアカウントの切り替え画面に表示されてしまう方は以下の対処法をお試しください。
まずは設定内の「セキュリティ」をタップして「ログイン情報を保存」へと進んでください。
続いて「ログイン情報を保存」をオフに切り替えて「削除」をタップします。
これでログアウトした後に、アカウントの切り替え画面に表示されなくなります。
インスタからログアウトしたらどうなる?
ここからはインスタのログアウトに関して、よくある疑問点について解説いたします。
ログアウトしても戻れる(データは消えない)
インスタからログアウトしてもこれまで投稿した写真や動画、アーカイブに移動した投稿・コレクションに保存した投稿が消えることはありません。
自分のアカウントをフォローしてくれているフォロワーやフォロワーとのDMのやり取りなども消えることはないのでご安心ください。
再ログインすればこれまでと同じように利用することができます。
しかし、投稿前の下書きは消えてしまうことがあるのでご注意ください。
ログアウトしても他のユーザーからは見える
上記でご紹介したようにログアウトしても写真や動画が消えることはないので、鍵垢でない場合は、これまで通りフォロワーや検索から辿り着いたユーザーに投稿が見られしまいます。
しばらく再ログインの予定がない方やログアウト中に見ず知らずのユーザーに投稿を見られたくない方は鍵垢にしてからログアウトするようにしましょう。
ログアウトしたら相手にわかる?
インスタからログアウトしても相手は分かりません。
ただし、ログアウト期間は投稿やストーリーの更新ができないため、ログアウトを疑われる可能性はあります。
また、過去にDMのやり取りがある場合は、最終ログインがいつか分かるので、ログアウトの有無はともかくログインしていないことはバレてしまいます。
ログアウト中に通知は届く?
インスタからログアウトしてもこれまでの投稿にいいねが付いたり、新しいユーザーからフォローされる可能性がありますが、ログアウト中はそれらの通知は届きません。
ですが、ログアウト中の通知の有無は再ログインしてハートマークのアクティビティから確認することができます。
インスタからログアウトする際の注意点
ログイン情報を忘れるとログインできない
万が一、パスワードを忘れてしまってもパスワードはリセット可能ですが、リセットメールが送られてくるメールアドレスを忘れてしまったり、メールサービスにログインできないとなるとインスタにログインできなくなってしまいます。
ログアウトの際にログイン情報の記憶を行わない場合はパスワード忘れに注意しましょう。
ログアウトではアカウント削除できない
今後、利用する予定がない場合はログアウトだとアカウントが残り続けてしまうので、アカウントを削除するようにしましょう。
二段階認証を行っていないアカウントを放置していると、知らぬ間に乗っ取り被害に遭うリスクも考えられます。
おわりに
インスタのログアウト方法やログアウトしたらどうなるかの解説は以上です。
ログアウト後に、もし再ログインできない場合は以下の記事を参照ください。