Twitterの検索で出てこない原因や対処法

Twitter(X)でユーザー検索やツイート検索しても「検索結果はありません」と表示され、出てこないことがあります。

本記事では、自分のツイートが検索に引っかからない原因や他人のアカウントやツイートが出てこない原因を詳しく解説しているので参考にしてください。

目次

Twitterの検索で出てこない原因

検索設定でセンシティブが除外されている

検索設定の「センシティブな内容を表示しない」がオンになっていると、特定のツイートやアカウントが出てこなくなります。

Android版・PC版をご利用の方は、検索画面の「…」をタップして「検索設定」へ進み「センシティブな内容を表示しない」をオフにしてください。



iPhone版をご利用の方は、ブラウザ版Twitterにログインしていただくと、上記のように設定をオフにできます。

相手にブロックされている

Twitterで相手にブロックされていると、ツイート検索にもユーザー検索にも表示されません。

ただし、相手のユーザー名(半角英数字)を正確に覚えている場合は、@ユーザー名で検索して「@ユーザー名さんを表示」をタップすると、相手のプロフィールページを表示できます。

相手をブロックしている

相手をブロックしていて、尚且つ検索設定の「ブロックしているアカウントとミュートしているアカウントを除外する」がオンになっていると、検索しても除外されます。

※ こちらの検索設定はセーフサーチとも呼ばれています。

相手をミュートしている

相手をミュートしていて、尚且つ検索設定の「ブロックしているアカウントとミュートしているアカウントを除外する」がオンになっていると、検索しても除外されます。

検索結果から除外されないようにしたい場合は、以下の手順でオフにできます。

尚、iPhoneをご利用の方は、アプリではなくブラウザから操作してください。

まずは「設定とプライバシー」から「プライバシーとセキュリティ(安全)」→「表示するコンテンツ」の順に進みます。

続いて「検索設定」へ進み、「ブロックしているアカウントとミュートしているアカウントを除外する」をオフに切り替えてください。

ミュートワードを含んでいる

これまで検索画面はミュートワードの対象外だったのですが、ミュート機能の強化により、検索画面に表示されなくなっている可能性があります。

自身がどんなワードをミュートしていたか確認したい方や解除したい方は、以下の記事を参考にしてください。

投稿がセンシティブと判定されている

Twitterには、グロテスク・暴力的・成人向けコンテンツなどのセンシティブな内容をユーザー自身が目に触れないようにできる機能があります。

しかし、ユーザーがセンシティブな内容を表示する設定にしていても、肌色の箇所が多いイラストなどは、肌色BANされてしまい検索結果に出てこないことがあります。

思い当たる節がある方は、以下の手順でツイートの設定を変更してください。

まずは「設定とプライバシー」から「プライバシーとセキュリティ(安全)」の順に進みます。



続いて「ツイート」へ進み「あなたがツイートする画像/動画はセンシティブな内容を含むものとして設定する」をオンに切り替えてください。


アカウント名やユーザー名が間違っている

特定のアカウントをお探しの場合は、検索時にアカウント名(名前)やユーザー名(半角英数字)を間違えていると出てきません。

漢字間違いやスペルミスに気を付けて、再度慎重に検索してみてください。

検索コマンドが間違っている

Twitterでは無数のツイートの中から目的のツイートを速やかに探せる便利な検索コマンドが使えます。

検索コマンドはいずれも英語ですので、入力間違いに気を付けて検索するようにしてください。

アカウントやツイートが削除されている

お探しのアカウントが既に削除されていると、ユーザー検索しても出てきません。

@ユーザー名(半角英数字)で検索して「@ユーザー名さんを表示」をタップすると、アカウントが削除されているのを確認できます。


また、お探しのツイートが削除されていると、そのツイートに含まれていたワードを正確に入力して検索しても表示されません。

アカウントが鍵垢に変わっている

相手のアカウントが鍵垢に変わっていてもユーザー検索は可能ですが、相手をフォローしていない場合は、ツイート検索には出てこなくなります。

鍵垢に変わった相手にフォローリクエストを送って承認されれば、ツイート検索の対象に入ります。

古いツイートを探している

Twitterは3200件以前のツイートを遡れない仕様になっています。

ですので、古いツイートをお探しの方は、高度な検索の「次の日付以前」や「次のアカウントが送信」をご活用ください。

ハッシュタグやトレンドを悪用している

ツイートのインプレッション(表示回数)稼ぎで、ハッシュタグやトレンドを悪用していると、検索結果に出てこなくなることがあります。

ハッシュタグを大量に付けていたり、トレンドやおすすめに取り上げられているワードばかりでツイートされている方はご注意ください。

シャドウバンで除外されている

Twitterは、ハッシュタグやトレンドの悪用に加えて、以下に該当する行為を行っているアカウントを検索結果から除外することがあります。

内容が同じまたは似ているリンクやツイートを繰り返し投稿する。
ツイートや返信の送信を自動化する。
ボットやアプリケーションを使って特定のキーワードで構成された似たような文章を投稿する。
複数のアカウントで同じような文章を投稿する。
フォローとフォロー解除を過剰に行う。

(出典:一部のコンテンツがTwitter検索で表示されない理由

自身のツイートが検索結果から表示されなくなってしまった方は、上記の行為と数日間ツイートを控えるようにしてください。

Twitterで不具合が発生している

Twitterでは、過去に「検索結果はありません」と表示されて何も出てこなかったり、最新ツイートが表示されない不具合が発生したことがあります。

特定のユーザーが検索で出てこないだけでなく、他のユーザーやツイートも検索できない場合は、Twitterの不具合の可能性が高いです。

Twitterの障害状況を調べられるダウンディテクターで、現在の状況を確認し、不具合が発生しているようなら、復旧後に改めて検索するようにしてください。

Twitterの検索で出てこない時の対処法

Twitterの検索でユーザーやツイートが出てこない時は以下の対処法を試してみてください。

  • セーフサーチをオフにする
  • ミュートワードを解除する
  • 自身のツイートをセンシティブな内容を含むものとして設定する
  • アカウント名やユーザー名を正しく入力する
  • 検索コマンドを正しく入力する
  • 鍵垢にフォローリクエストを送る
  • 高度な検索を使う
  • ハッシュタグやトレンドを悪用しない
  • Twitterの定めるしてはいけない行為をしない
  • Twitterの不具合が復旧してから検索する

おわりに

Twitterの検索で出てこない原因や対処法は以上です。

考えられる全ての原因・対処法を網羅しておりますので、一つずつ対処法を試してみてください。

  • URLをコピーしました!
目次